振袖選び
NEW ★振袖新柄★まもなく発表!
山口市中心商店街、米屋街にあります、ふじもと呉服店の原田です。 気づけばもう12月ですね。師走と聞いただけで、何だかとても忙しく感じます。 ふじもとでは、12月に入りますと、いよいよ令和6年、新年早々の"二十歳のつどい"の日の 振袖着付の準備が始まります。振袖のお預かりから、着付の会場づくりなど、当日を安心して迎えられるように準備していきます。 令和6年“二十歳のつどい”に出席のお嬢様は振袖一式、ヘアメイクや着付のこと、また、市役所などか
登録日:2023.12.01
お知らせ
ママ振
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
購入

新商品入荷!ティアラで輝く振袖姫コーデ★
山口市米屋町のふじもと呉服店、立石です。 姫系コーデがお好きな方へ、綺麗なティアラが入荷いたしました。 ふじもと呉服店では、和風の髪飾りだけではなく、ティアラなど洋風の髪飾りも多数取り揃えております。 成人式のコーディネートにティアラは、とても人気です。 姫っぽい可愛らしいイメージや、スッキリと凛としたイメージにピッタリ♪ ティアラに似合う髪型や、振袖のご紹介を致しますので、姫系コーデで、差をつけましょう! \姫系コーデも、ふじもと呉服店/ ▽▼ティアラに
登録日:2023.11.17
お知らせ
振袖小物
振袖選び
髪型
髪飾り

「古典」?「モダン」?この2つの違いとは?柄の謎について教えちゃいます
こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります、ふじもと呉服店呉服部の山下です。 来年の二十歳のつどい(成人式)まで2ヶ月を切りましたね。 対象の方はじわじわと実感してくる頃でしょうか。 中にはもう振袖を着るのを楽しみにしてくださってる方もいらっしゃるかもしれませんね。 そんな先輩方の姿を見て、自分はどんなのを着ようかなと考え中の、再来年以降、成人を迎えるお嬢様もいらっしゃると思います。 いろんなカタログやネットを見
登録日:2023.11.10
レポート
振袖
振袖選び
柄

振袖、あなたは購入派?レンタル派?それともママ振派?
皆さんこんにちは!ふじもと呉服店の坂本です。 暑さもやっと収まり、皆さんも冬支度に焦っているのではないでしょうか? 少し気は早いですが、あと2ヶ月で新年を迎えます。 そして皆さんが気になっている「二十歳のつどい」も、もう目前です。 出席される皆さんはわくわくドキドキですね。楽しみ〜!! 深緑・赤・白の振袖 準備は万端ですか?そろそろ確認して、足りない物は早目に揃えておきましょうね。 ふじもとでは二十歳のつどいで着用される振袖の準備、当日の着付けについての詳細をお手紙でお
登録日:2023.11.03
お知らせ
ママ振
レポート
振袖選び
購入

高校3年生必見!振袖選びの最適なタイミング!気になる厄年
山口市米屋町の、ふじもと呉服店、立石です。 娘が、18歳になったので振袖を、いつ用意しようか迷っていたのですが、高校の卒業式に袴を着たいと言うので、振袖もそのまま決めちゃいました! 娘の袴選びはコチラ▼▼ 高校の卒業式を袴で迎えるなら、振袖一式の購入で得しちゃう!? 洋風コーデにも合わせやすい、可愛い印象の墨赤色の振袖です。花柄が、子供っぽく無く大人っぽ過ぎず、今から20代前半に着るのに丁度良い感じです。 「赤い振袖が着たい」「古典柄
登録日:2023.10.20
お知らせ
レポート
成人式
振袖選び

振袖選びは今がオススメ⁉︎
おはようございます。 山口市米屋町にあります、ふじもと呉服店営業の山本です。 例年以上に暑かった夏もやっと終わり、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね。 令和6年・7年・8年に成人式をお迎えの皆様は、この夏休みに振袖選びをと思っておられた方も多かったと思います。 この夏に振袖選びを終えられた方は安心しておられると思いますが、お嬢様となかなかご都合が合わず、振袖選びが出来なかったと思っておられる方も多いのではないかと思います。 「仕方ないから振袖選びは年末年始に」 と思っておら
登録日:2023.10.13
お知らせ
前撮り
成人式
振袖選び

振袖 もう決めたよ!と聞いたけれど…
山口市中心商店街、米屋町にあります。呉服店の原田です。 猛暑の夏がやっと終わりましたね。 10月に入り、いよいよ秋に少しほっとした、ところです。 急に朝、夕の涼しさよりも寒いと思う日があったりと、気温の変化に気を付けながら”食欲の秋”から思い浮かぶ ○○の秋を楽しみたいものです。 そして、気候、紅葉が美しいこれからは、着物でお出掛けには、とてもよい時季です。 着物はあるけど…、着てみたいけれど・・・ と少しでも思われた方、タンスを開けてみましょう。 虫干しも出来ますし、ま
登録日:2023.10.06
お知らせ
前撮り
成人式
振袖
振袖選び

高校の卒業式を袴で迎えるなら、振袖一式の購入で得しちゃう!?
「高校の卒業式で袴着たい」 娘の思わぬ一言で、袴選びをする事になりました。 山口市米屋町の、ふじもと呉服店、立石です。 振袖や、浴衣を何度か着る事で、娘はすっかり着物が大好きになりました。 娘が着物に興味持ってくれて、嬉しく思います。 娘が通う高校は、制服はあるけど私服登校OKで、入学式に1名だけ袴姿の生徒さんがいらっしゃいました。 幼稚園、小学校、中学校の卒業式でも数人は袴で参加される方を見たことがあります。 まずは、卒業式に着ても良いのか高校に問い合わせた所、「袴OKで
登録日:2023.09.22
お知らせ
卒業式
振袖小物
振袖選び
袴
髪飾り

今年も流行!くすみカラー!振袖に使える新アイテムも教えちゃいます
こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります、ふじもと呉服店呉服部の山下です。 9月も中旬になり、すっかり秋に! ……とは言えませんが秋めいた感じにはなってきましたね。 9月になってもたくさんの方にご来店頂いておりまして、誠にありがとうございます。 皆さまが気軽にお出かけできるようになったんだなぁと、ひしひしと感じる夏でした。 そしてそこで感じた皆さまの好み、 どんな振袖が着たいか
登録日:2023.09.15
お知らせ
成人式
振袖小物
振袖選び
色

夏の振袖展、もう行った?!
皆さんこんにちは!ふじもと呉服店の坂本です。 暑い暑い暑い今年の夏、皆さん元気にお過ごしでしょうか?残暑でもこの暑さ、ペンギンさんもビックリ!! さてさてこちら夏の振袖展も熱〜くなっていますよ。もう行った?! 皆さんの周りでも「振袖見て来たよ」と言うお友達が増えてきているのでは? 「まだ早いかな」とか「何から始めたらいいかわからない」と思っている方に、迷っていないでまず行動、夏の振袖展に行ってみましょう! 振袖の事がわかってくるし、何と言っても特
登録日:2023.09.01
お知らせ
ママ振
前撮り
振袖選び
