購入
NEW 袴選びはGWがチャンス!振袖と合わせて早めに予約しよう
こんにちは、山口市米屋町のふじもと呉服店の立石です。 春の訪れとともに、新生活も少しずつ落ち着いてくるこの季節。進学や進級、そして県外へ進学されたお嬢様が帰省されるタイミングでもあるゴールデンウィークは、振袖や袴はかまをじっくり選ぶ絶好のチャンスです。 今回は振袖と「卒業式の袴はかま」を一緒に準備しておくと安心な理由や、GWに動き出すべきポイント、予約・試着時の注意点などを詳しくご紹介していきます。成人式や卒業式に向けて、一歩先の準備を始めましょう! \振袖も、卒業式袴はかまもふ
登録日:2025.04.25
お知らせ
イベント
二尺袖
前撮り
卒業式
振袖
振袖選び
袴
購入

【保存版】振袖レンタル・購入・ママ振!違いと相場を徹底比較
山口市中心商店街米屋町のふじもと呉服店、原田です。 始まりました。2028年(令和10年)“20歳のつどい”をお迎えの新高校3年生の振袖選び。 まだまだ下見のお気持ちの方もいらっしゃいますが、来春進学で県外を考えられる方や受験が本格的に始まる前にご家族でゆっくり選んでおきたいなど、お嬢様とご家族の思いは、様々です。 振袖を見に行ってみたいと思った時、ふじもとブログが参考になれば嬉しいです。 >>ブログ一覧はこちらから << さ
登録日:2025.04.11
お知らせ
ママ振
レポート
レンタル
振袖小物
振袖選び
購入

春休みの振袖フェアで特典GET!2026年・2027年の最新人気ランキング!
2026年・2027年の最新トレンド振袖が勢揃い!理想の一着を見つけるために、ふじもと呉服店へGO! 2026年(令和8年)・2027年(令和9年)成人のお嬢様!振袖はお決まりですか? 山口市米屋町のふじもと呉服店、立石です。 🎉 はたちのつどい 対象年度一覧 🎉 令和7年度 開催(令和8年1月) ▶ 対象:平成17年4月2日 ~ 平成18年4月1日 生まれの方 令和8年度 開催(令和9年1月) ▶ 対象:平
登録日:2025.03.07
お知らせ
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
柄
色
購入

姉振袖って実際どう?姉妹でシェアするメリット・デメリットを徹底解説!
こんにちは、ふじもと呉服店の立石です。2025年の二十歳の集いも無事に終わり、ほっと一息。今年も華やかな振袖姿のお嬢様たちに出会え、目の保養をさせていただきました。 そしてすでに、2026年・2027年・2028年に成人を迎えるお嬢様たちの準備が進んでいます。 振袖選びを始める方が増えるこの時期、最近特に注目されているのが 「姉振袖」 です。 ママ振人気が根強く続く中、「お姉ちゃんの振袖を着る」 という選択をされるご家庭も増えています。姉妹で振袖をシェアすることで、コストを抑えつつ、おしゃれ
登録日:2025.02.07
お知らせ
ママ振
レポート
前撮り
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
購入
長襦袢

振袖っていつ選べばいいの?お店に行く前のことから教えちゃいます
こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります ふじもと呉服店呉服部の山下です。 今回は振袖ふりそでを選ぶのはいつ頃がいいのか、その時期について書かせて頂きます。 \振袖ふりそで準備は、ふじもと呉服店へ/ ▽▼振袖ふりそでに関するご相談と、試着ご予約はコチラ!▼▽ 目次 (1)振袖ふりそではいつ選ぶもの? 特典① 着付けでいい時間に予約がとれる 特典② 袋帯ふくろおびと草履ぞうりバッ
登録日:2025.01.31
お知らせ
前撮り
後撮り
成人式
振袖選び
購入

ふじもとの振袖・振袖選び・前撮りなどの良いところを全てご紹介します
新年明けましておめでとうございます。 山口市米屋町にあります、振袖専門店ふじもとの山本です。 有難いことに2025年最初のブログを書くことになりました。 新年一発目はふじもとの振袖・振袖選び・前撮りなど、良いところをご紹介いたします! \振袖購入・レンタルも。ふじもと呉服店/ ▽▼1月も豊富な品揃え!振袖試着ご来店予約はコチラ▼▽ 振袖について 振袖の種類が多い 新作振袖が多く入ってくる 品質が良い 新しく、でも正統派 振袖選
登録日:2025.01.03
お知らせ
レンタル
前撮り
成人式
振袖選び
購入

それぞれの状況に合う振袖の選び方
おはようございます。 山口市にあります振袖専門店 ふじもと呉服店の山本です。 二十歳の成人式を迎えられる時の、お嬢様方の状況はそれぞれだと思います。 学生さんなのか、働いているのか、成人式に出るのか出ないのか、女の子の姉妹がいるのかいないのか、など、それぞれの状況によって、振袖の選び方も違ってきますし、選択肢も違います。 何より 「えっ?振袖ってレンタルするんじゃないの?」 「それぞれの状況によって選択肢が違うって何?」 って思われた方 多いと思います。 もちろん振袖をレンタル
登録日:2024.11.08
お知らせ
レンタル
二尺袖
卒業式
成人式
振袖選び
購入

振袖の「寸法」って知っていますか?
こんにちは!!山口市のふじもと呉服店、坂本です。 今日は気になる「振袖のサイズ」について。 ☆着物の世界では「寸法すんぽう」と言います ☆オーダーレンタルがお悩みの解決に ☆振袖の所属 ☆ママ振の「寸法すんぽう」要注意!! \振袖のサイズの悩みも、ふじもと呉服店/ ▽▼オーダーレンタルもお任せ!振袖選びのご予約はコチラ!▼▽ ☆着物の世界では「寸法すんぽう」と言います ぽっちゃりさん、高身長さんも安心のオーダ
登録日:2024.10.04
お知らせ
ママ振
成人式
振袖
振袖選び
購入

振袖が派手すぎる?地味すぎる?プロが教える後悔回避術
ふじもと呉服店の立石です。 二十歳の集いは、一生に一度。振袖選び、失敗したくないですよね。 よくある失敗や後悔に、「選んだ振袖が派手だったかな?地味だったかな」と後から心配になるケースがあります。 先輩方の失敗や後悔エピソードを参考に、満足のいく振袖選びをしましょう! ふじもと呉服店、店長の自慢のコーデを参考に、派手かも地味かもの対処法をお伝えします。 \新作振袖多数入荷!常時400枚の振袖がお出迎え/ ▽▼満足のいく振袖コーデを試着するならコチラ▼▽ &nbs
登録日:2024.09.20
お知らせ
ママ振
前撮り
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
柄
色
購入

振袖を購入・レンタル・ママ振り小物替え・撮影のみ 何でも出来ちゃうふじもと呉服店って最強⁉︎
おはようございます。 山口市米屋町にあります、振袖の事なら何でもお任せのふじもと呉服店山本です。 成人式=振袖レンタル だと思ってる方が多いと思いますが、詳しく知らないままレンタルに決めてしまう、それはちょっともったいない‼︎です。 購入・レンタル・ママ振りなどの小物替えなど、振袖を待っている持っていないかや、それぞれのお嬢様やご家庭のご事情によって、選択肢は違ってきます。 今日はそれぞれの状況によってどんな選択肢があるのか、購入やレンタルは何が違って、どんな選択肢がある
登録日:2024.09.13
お知らせ
ママ振
レンタル
振袖小物
振袖選び
袴
購入
長襦袢
