着かた倶楽部(着付け教室)
基礎科・専攻科
(土曜・火曜コース)
- ※美装流帯板(¥11,000)・小物セット(¥8,580)を使用します。
第1回の受講日に購入して頂きます。よろしくお願いします。(購入金額¥19,580) - ※受講料 1回に付き500円です。
- ※持ち物
(袋帯・帯枕・帯揚・帯締・美装流帯板・タオル2~3枚)
(着物・長襦袢・下着・足袋・小物セット・衿芯)
お手持ちの小物をお持ちください。
使い方がわからない物などございましたら、講師がアドバイスさせて頂きます。
不足の小物がございましたらお世話致します。
- 着かた倶楽部カリキュラム 基礎科/土曜日コース(13:30~15:30)
-
2023年スケジュール
第1回 1月28日
【内容】説明会 洋服の上から基本の帯結び第2回 2月4日
【内容】説明会 洋服の上から基本の帯結び第3回 2月18日
【内容】補正の仕方(ウエスト)、基本の着方・二重太鼓第4回 3月4日
【内容】基本の着方・二重太鼓、おはしょり・脇の始末第5回 3月11日
【内容】基本の着方・二重太鼓、おはしょり・脇の始末第6回 3月18日
【内容】基本の着方・二重太鼓第7回 3月25日
【内容】基本の着方・二重太鼓第8回 4月1日
【内容】基本の着方・二重太鼓第9回 4月8日
【内容】基本の着方・二重太鼓第10回 4月15日
【内容】基本の着方・二重太鼓第11回 4月29日
【内容】総復習第12回 5月6日
【内容】修了式
- 着かた倶楽部カリキュラム 基礎科/火曜日コース(13:30~15:30)
-
2023年スケジュール
第1回 1月17日
【内容】説明会 洋服の上から基本の帯結び第2回 1月24日
【内容】洋服の上から基本の帯結び第3回 1月31日
【内容】補正の仕方(ウエスト)、基本の着方・二重太鼓第4回 2月7日
【内容】基本の着方・二重太鼓、おはしょり・脇の始末第5回 2月14日
【内容】基本の着方・二重太鼓、おはしょり・脇の始末第6回 2月21日
【内容】基本の着方・二重太鼓第7回 2月28日
【内容】基本の着方・二重太鼓第8回 3月7日
【内容】基本の着方・二重太鼓第9回 3月14日
【内容】基本の着方・二重太鼓第10回 3月21日
【内容】基本の着方・二重太鼓第11回 3月28日
【内容】総復習第12回 4月4日
【内容】修了式
- 着かた倶楽部カリキュラム 専攻科/土曜日コース(13:30~15:30)
-
2023年スケジュール
第1回 1月28日
【内容】自分の着方「二重太鼓」第2回 2月4日
【内容】自分の着方「二重太鼓」第3回 2月18日
【内容】自分の着方「二重太鼓・角出し」第4回 3月4日
【内容】自分の着方「二重太鼓・角出し」第5回 3月11日
【内容】自分の着方「二重太鼓・名古屋帯」第6回 3月18日
【内容】自分の着方「二重太鼓・名古屋帯」第7回 3月25日
【内容】自分の着方「半巾帯」第8回 4月1日
【内容】自分の着方「半巾帯」第9回 4月8日
【内容】自分の着方「二重太鼓・半巾帯」第10回 4月15日
【内容】自分の着方「二重太鼓・半巾帯」第11回 4月29日
【内容】総復習第12回 5月6日
【内容】修了式
- 着かた倶楽部カリキュラム 専攻科/火曜日コース(13:30~15:30)
-
2023年スケジュール
第1回 1月17日
【内容】自分の着方「二重太鼓」第2回 1月24日
【内容】自分の着方「二重太鼓」第3回 1月31日
【内容】自分の着方「二重太鼓・角出し」第4回 2月7日
【内容】自分の着方「二重太鼓・角出し」第5回 2月14日
【内容】自分の着方「二重太鼓・名古屋帯」第6回 2月21日
【内容】自分の着方「二重太鼓・名古屋帯」第7回 2月28日
【内容】自分の着方「半巾帯」第8回 3月7日
【内容】自分の着方「半巾帯」第9回 3月14日
【内容】自分の着方「二重太鼓・半巾帯」第10回 3月21日
【内容】自分の着方「二重太鼓・半巾帯」第11回 3月28日
【内容】総復習第12回 4月4日
【内容】修了式