スタッフブログ

振袖選び。誰が選ぶ?

おはようございます。

山口市にある、振袖専門店 ふじもと呉服店の山本です。

振袖選びのお手伝いをする中で、それぞれのご家庭によって、誰が振袖を選ぶのか、色々な形があることに気が付かされます。

皆様が、何を優先して振袖を選んでいるのか、興味をお持ちの方も多いと思います。

ですので、今日はその振袖は誰が選ぶのかについて、書いてみたいと思います。

 

\振袖選びは、ふじもとにお任せ!/

▽▼振袖に迷ったら!振袖試着予約はコチラ▼▽
ご来店予約
 
 

ブログ見所

選ぶ際に迷うポイント
振袖の色と柄選び
価格

誰が選ぶ?
お嬢様ご本人の場合
お父様お母様の場合
お支払いする方の場合

 

 

選ぶ際に迷うポイント

振袖を選ぶ際に迷うポイントは大きく分けて2つあるので、ご紹介します。

 

振袖の色と柄選び

まず一番に迷うポイントは、振袖の色と柄です。

着たい色と、似合う色。

顔映りの良い色。

同じ赤でも、オレンジに近い赤(朱色)から黒みがかった濃い赤まで、様々な色があります。

赤い振袖後ろ姿

それに加えて最近は、以前はあまり見られなかった淡い色の振袖も人気で、薄いピンクや水色・黄緑など色の種類が増えています。

柄が大きな振袖

黄緑振袖

柄も、昔ながらの古典柄、辻が花、モダン柄などに加えて、最近は無地の部分が多く柄の少ない振袖も人気です。

ネイビー振袖

カラシ色振袖

柄の大きさも、大きく大胆なものから、小さくかわいらしい柄まで様々です。

柄が小さな振袖

お店に来られた際に、たくさんの色や柄の中から、お嬢様自身に似合う色、お嬢様や家族の好みやイメージに合ったものを選びきらないかも⁉︎と言われる方も多くおられます。

似合う色を選ぶのか、着たい色を選ぶのか。

好きな柄で選ぶのか、好きな色で選ぶのか。

これだけでも選択肢がいくつかあります。

 

加えて、身長や体型に合った柄付けデザインを選ぶこと、帯や小物の組み合わせ方などコーディネートによって同じ振袖でも雰囲気が大きく変わるため、またそこも悩むポイントです。

 

関連記事はコチラ▼▼▼

最新トレンドを反映!色白さんが輝く2024年おすすめ振袖3選

今年も流行!くすみカラー!振袖に使える新アイテムも教えちゃいます

ぽっちゃりさんに似合う振袖選び方♪

 

価格

振袖を決める際に、大きく迷うポイントの一つが金額です。

振袖は洋服に比べて高価なものが多く、予算と相談しながら選びます。

予算と、希望のデザインや品質とのバランスを考えると、決めるのが難しいと感じられる方が多いと思います。

「娘の着たいものを着せてあげたいけど、金額も悩むな」

「こっちの方が品質が良いのも分かるけど、予算オーバーだし、どうしようかな」

というのが、多くの親御様の本音みたいです。

 

こちらの2つのお悩みについてですが、お気軽にご相談いただけると、対応させていただけます。

色や柄については、お嬢様やご家族様のご希望をお伺いしつつ、似合っている色や顔映りの良い色をご提案して、ゆっくりしっかり検討して、決めていただいています。

金額についても、ご予算内で収められる様に決めることももちろん出来ます。

そして、もしご予算よりも高くなったけど気に入った振袖にしたいという場合も、お支払い方法のご相談いただく事で、色々なご提案も出来ますので、お気軽にご相談ください。

 

 

関連記事はコチラ▼▼▼

購入プランとレンタルプランの違いって?いろいろ説明しちゃいます。

分かりにくい、振袖選びに必要な金額、プランについて全部教えちゃいます!

振袖っていくらするの?~振袖プランと一緒に気になる相場もお伝えします~

 

 

誰が選ぶ?

お嬢様ご本人の場合

振袖を選ぶのは、振袖を着るお嬢様自身の希望を第一に選ばれる方がやっぱり多いです。

最近では、今まで以上に

「親があれこれ言っても、本人が気に入らないとダメだから」

「娘の望む様にしてあげたい」

と言われるお父様お母様が大変多いと感じています。

 

振袖はお嬢様ご本人の希望やイメージに合ったものを選ぶことが大切だと思います。

ただ、そのお嬢様方も

「自分は良いと思うけど、他からどう見えているか?」

 というのを、気にされている方が多いです。

「ベストな状態で着たいので、色んな意見を聞きたい」

と、言われる事がほとんどです。

ご家族様はもちろんですが、私たちふじもとのスタッフの意見を取り入れながら、振袖を選ばれています。

自分以外の意見を聞き取り入れることが、振袖選びでも重要で、色々な意見を聞くことで視野が広がり、より良い振袖選びが出来ると思います。

お嬢様方の

「自分の着たい振袖を着れる」

という喜びと、自分の希望を叶えてくれたご家族様への感謝の気持ちも生まれ、最も理想的な形ですね。

 

お父様お母様の場合

もちろんお嬢様の希望される振袖を準備してあげられるのが、親御様からしても一番のご希望だと思います。ただ、なかなかその様にいかないことがあるのも事実です。

大切な日に着る振袖なので、ご家族皆様が納得された良い形で準備したいですよね。

振袖ご家族

ですので親御様のご予算と、お嬢様のご希望をどう両立させるかが大切になると思います。

親御様のご予算が限られている場合、お嬢様のご希望をかなえつつ、無理のない範囲でお選びいただきたいです。

まず、ご予算内での振袖の選び方を考えてみましょう。ご予算が少ない場合は、新品ではなくリユースの振袖を検討することも一つの方法です。

また、豪華なデザインや生地よりも、シンプルな振袖を選ぶことで、ご予算内でご満足できるものが見つかるかもしれません。

一方で、やっぱり振袖は一生に一度の特別な日に着るものなので、お嬢様のご希望を優先してあげたいのが親心ですよね。

まずは親子でお店に行き、一緒に試着をしてみることで、お嬢様がどんな振袖を希望しているのか理解しやすくなるのではないでしょうか。

そして親子様のご予算とお嬢様のご希望を比較検討しながら、親御さんが最終的に決定をすることも良いのではないでしょうか。

親御様のお気持ちもお嬢様のお気持ちも、お互いを尊重しつつ、バランスを取りながら素敵な振袖を選んでいただけると、嬉しいです。

 

お支払いする方の場合

振袖は、おじいちゃんやおばあちゃんが買ってくれる、という方も多いのですよね。

おじいちゃんおばあちゃん振袖

おじいちゃんおばあちゃんが振袖のお支払いをしてくださるのであれば、おじいちゃんおばあちゃんのご希望を尊重したいですよね。

おじいちゃんおばあちゃんがお孫さんに着せてみたいと思う振袖を選び、ご希望を叶えることで、特別な日の思い出もより深いものになるのではないでしょうか。

まずは、おじいちゃんおばあちゃんがどんな振袖を希望しているのか、じっくりお話を聞いてみるといいですね。

例えば、おばあちゃんが若いころに憧れていた振袖や、特別な思い出がある振袖など、その選択にはきっと意味があるはずです。

ただしほとんどの場合、おじいちゃんやおばあちゃんも、お孫さんが着たいと思っている振袖を着せてあげたいと思っておられます。

振袖選びは特別な機会でもあるので、おじいちゃん、おばあちゃんの気持ちを大切にしながら、ご一緒に振袖選びをされるといいと思います。

振袖選びは、本当に楽しいです。

その時間を、親御様はもちろん、おじいちゃんおばあちゃんとも共有出来ると、掛け替えのない良い思い出になりますね。

 

いかがだったでしょうか?

どんな小さなことでも構いません。

振袖のことなら何でもご相談ください。

皆様の成人式が、より良い日となります様に、お手伝いさせていただきます。

ご相談、お待ちしております。

 

ふじもと呉服店
▽▼資料請求&お問合せはこちらから▼▽
資料請求ボタン
 
 
▽▼ご来店予約はこちらから▼▽
ご来店予約
 
 

 

(株)藤本は創業101周年を迎えました。
ふじもと呉服店では振袖のご購入、レンタルや、ママ振りのコーディネートはもちろん、一般の着物 全般のご相談をお待ちしております。
併せてPhoto studio Festaでは、成人式の前撮り・写真のみの撮影プラン、七五三、証明写真などの各種撮影をしております。
お気軽にご相談ください。