振袖

成人式に気をつけること

 12月、、師走になりました。 いよいよ令和5年の成人式が1ヶ月後に迫ってきました。 御成人の皆様はわくわく、ドキドキ、そわそわと楽しみに待っていらっしゃる事でしょう。 久しぶりの同級生に会えるのも待ち遠しいですね。 ですが皆さん、御振袖の着付けに必要なものの準備はバッチリお済みですか? もう一度確認しておきましょうね。 目次 ★着付けに必要な道具 ★振袖の確認 ★特に気を付けておいて欲しい事 ▽▼ご来店予約はこちらから▼▽

登録日:2022.12.01

お知らせ

レポート

成人式

振袖

振袖着付け小物

振袖、購入から納品まで 時間がかかるの?!

 こんにちは 山口市の商店街米屋町にあります ふじもと呉服店の原田です。  あっという間に今年もあと2ヶ月ですね。 ふじもとでは、特に年明けに迎える成人式の準備で慌ただしい日々になります。 コロナ禍の中で、来年の成人式はどうなるのかと、心配しながら秋を迎えましたが、各市町村がホームページなどで、日程を発表されました。 コロナ前の日程に戻っているところもありながら、 山口市は今年も二部制での開催になりました。 ▼▼▼関連ブログはこちら▼▼▼ 令和5年 山口市成人式(二

登録日:2022.11.04

お知らせ

前撮り

成人式

振袖

シックな色味の振袖

振袖っていくらするの?~振袖プランと一緒に気になる相場もお伝えします~

こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります、ふじもと呉服店呉服部の山下です。 すっかり季節は秋になりましたね。 道を歩くとススキが揺れていたり 木々が赤く染まっていたりと 自然の良さを感じる今日この頃です。 また、秋になったということは成人式が近づいてきたということですね。 気づけばあと3ヶ月。 本当に早いものです。 来年の方はご準備がお済みだと思いますが、再来年、またそれより先に成人を迎えられる方はいかがでしょうか? 準備

登録日:2022.10.14

お知らせ

ママ振

レンタル

振袖

振袖前撮り

★新作★振袖用袋帯入荷いたしました♪最新トレンドご紹介♪

成人式の振袖は、ふじもとにおまかせ♪ 山口市の、ふじもと呉服店です。 新作袋帯多数入荷いたしました。 まずは、振袖が決まってから帯を選ぶので、帯から選ぶことはありませんが コーディネートのご提案の幅が広がります! 人気のくすみカラーの振袖にぴったり泡色袋帯 優しいお色の、華やかな帯が多数入荷いたしました。 くすみカラーの振袖の良さを引き立てます。 淡い振袖に淡い同系色の帯を合わせるのがイマドキ♪ 淡すぎて、全体がぼやけてしまう場合には、白ベー

登録日:2022.09.12

お知らせ

成人式

振袖

振袖小物

帯締めアイキャッチ

振袖を着てみたい 合わせてみたいと思ったら

こんにちは、山口市にあります、ふじもと呉服店、呉服部原田です。 みなさんのこの夏!!は、いかがお過ごしでしたか? 3年ぶりの花火大会やお祭りを楽しまれた方も多かったのではないでしょうか。 ふじもとでも昨年、一昨年にくらべましたら、浴衣の着付も多くて、お祭には行けませんでしたが、着付しながら、お話しするだけでも、楽しいひと時でした。 行動しにくい今ですが、ふじもとでも、店内の消毒や、社員の体調、消毒に気を付けながら、皆様をお迎えしています。 又、ご来店いただきましたお客様には

登録日:2022.09.09

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

ピンク振袖アイキャッチ

こっくり濃いお色の振袖、人気のくすみカラー多数入荷♪

成人式の振袖なら、おまかせください! 山口市のふじもと呉服店です。 9月に入り、人気のくすみカラーとともに、こっくり濃いお色の振袖も多数入荷いたしております。 明るい髪色や、洋風小物とも合わせやすい、くすみカラーの振袖 お着物初めてのお嬢様にも、洋服の延長として袖を通しやすいお色味です。 ママ振の人気と共に、柄の少ない振袖の人気が高まっています。 洋風なヘアアレンジとも相性抜群です♪ 店内にも多数髪飾り入荷いたしておりますので、振袖の試着と共に合わせてみてく

登録日:2022.09.05

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

ドリエン振袖

夏休みキャンペーン開催中の振袖フェア

成人式の振袖は、ふじもとで! 山口市のふじもと呉服店です。 ただ今、夏の振袖フェア開催中です。   創業100周年 店内常時400枚の振袖をご用意 創業100周年に相応しいプレミアムな振袖から、人気のくすみカラー レンタル振袖、ママ振袖診断サービスなど、ニーズに合わせて 多数のプランをご用意いたしております。 オフシーズンより、多く振袖や小物を入荷いたしておりますので、沢山の中からお選びいただけます。 夏に振袖を選ぶメリット 普段、お休みの合わない御家族とも

登録日:2022.08.29

お知らせ

振袖

振袖選び

赤い振袖

成人式まで何するの?~振袖選びとその後について~

こんにちは! 呉服部の山下です。 毎日暑いですね。 お盆が過ぎ、少しでも早く涼しくなることを願う日々です。 秋が長いといいですね…。 大学生の皆さまは夏休みはまだまだこれから!という方が多いかと思いますが、楽しんでいらっしゃるでしょうか? 私も大学に行っていたのですが、夏休みはほとんどバイトを入れていて夏を満喫した!という思い出がないので、皆さまには是非余暇を楽しんでほしいと思います。 ですが、その中でも忘れてほしくないことが1つあります。 &

登録日:2022.08.19

お知らせ

前撮り

成人式

振袖

振袖選び

購入

令和4年山口市成人式

令和の振袖事情

 初めまして!!今年4月に入社しました、坂本と申します。 初めてブログを書きます。 《自己紹介です》  出身は山口県柳井市、観光では「白壁の町」、お土産は「金魚ちょうちん」で有名です。  気候はとても穏やかで雪もめったに降りません。 以前「ときめきメモリアル」と言う映画のロケ地にもなった事があります。  兄弟は兄が2人、姉が2人、最後に私ですので5人兄姉です。  父は明治生まれで庭師(今の造園業)の頭領、母は父を支えながら、お米や野菜を作っていました。 あれ?この雰囲気は日本

登録日:2022.08.12

成人式

振袖

振袖小物

振袖選び

購入

白い振袖

呉服屋さんが写真館?!意外と知らない?フォトスタジオ大公開!!

みなさま、こんにちは! Photo Studio Festa(フォトスタジオ フェスタ) スタッフの末廣です。   突然ですが、「呉服屋さんが経営している写真館」 と聞いてどのようなお店を思い浮かべますか? また、写真館という所へ行ったことはありますか?   今回は、実は意外とあまり知られていない? 老舗呉服屋であるふじもと呉服店の写真館 Photo Studio Festaの店舗をご紹介します!!   このブログが始まって意外と経ちますが、 今読んで頂いていらっし

登録日:2022.07.22

お知らせ

アルバム

ヘア・メイク

レポート

レンタル

前撮り

卒業式

後撮り

成人式

振袖

カラシ色振袖