お知らせ

振袖選び。誰が選ぶ?

おはようございます。 山口市にある、振袖専門店 ふじもと呉服店の山本です。 振袖選びのお手伝いをする中で、それぞれのご家庭によって、誰が振袖を選ぶのか、色々な形があることに気が付かされます。 皆様が、何を優先して振袖を選んでいるのか、興味をお持ちの方も多いと思います。 ですので、今日はその振袖は誰が選ぶのかについて、書いてみたいと思います。 \振袖選びは、ふじもとにお任せ!/ ▽▼振袖に迷ったら!振袖試着予約はコチラ▼▽     選ぶ際に迷うポイント

登録日:2024.05.24

お知らせ

成人式

振袖選び

購入

えんじ色振袖

私の振袖全部あるはず?!…本当に?お母さん!!

こんにちは、山口市中心商店街、米屋町にあります。ふじもと呉服店の原田です。 4月から新生活もスタートして少し慣れた頃のゴールデンウィークでしたが、それぞれの10日間を過ごされたことでしょう。 今年1月に世界?!に山口市を紹介されたおかげで、商店街も人通りが多くなりました。今の時季店頭には浴衣を出しています。浴衣の奥には振袖の間、華やかな店内をぜひ見に来てください。 さて、今回のタイトル意味わかりましたか? 今までにブログを読んだことがある方は、よく出てくる「私の振袖がありますから」と

登録日:2024.05.17

お手入れ

お知らせ

ママ振

前撮り

成人式

振袖

振袖小物

ママ振り

新緑の季節に!成人式前撮りをロケーション撮影で!

こんにちは!
ふじもと呉服店直営のPhoto studio Festa(フォトスタジオ フェスタ)の大澤です。 ゴールデンウィークも終わり、梅雨の到来を待つばかりですね。 最近の気候は、夏を先取りしたような気温が続いたかと思えば、雨で急激に気温が下がり肌寒くなったり、と不安定な日々が続いていますね。 急な温度変化にも耐えられるように、一枚薄手の上着を持っておくと良いかもしれません。 
さて、前回のブログでは「要チェック!写真館のアルバム

登録日:2024.05.10

お知らせ

アルバム

ママ振

前撮り

振袖

外ロケ振袖新緑

最新トレンドを反映!色白さんが輝く2024年おすすめ振袖3選

こんにちは、山口市のふじもと呉服店の立石です。 5月になり、急に暖かくなり季節の花々が見頃を迎えます。外出するのが楽しくなる季節ですね。 そんな5月に、振袖を選ぶ皆さんにとって役立つ情報をお届けします。 以前、「色黒さんが美しく輝く!似合う振袖カラーはこれ!選び方のポイント解説!」という記事を書いたところ、たくさんの方に見ていただけました。 今回は色白さんにオススメの振袖を解説し、当店の店長オススメコーデをご紹介します。 色白さんに似合う振袖を選ぶ際には、パーソナルカラー診断や

登録日:2024.05.03

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

スプリングタイプ振袖

振袖も大事だけど小物も大事!今どんなものがあるか教えちゃいます

こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります、ふじもと呉服店呉服部の山下です。 今回のポイント! (1)「小物」とは何のこと? (2)今の小物はどんなものがあるの? \振袖小物も、ふじもと呉服店/ ▽▼コーディネートのポイントは、小物!振袖試着のご予約はコチラ!▼▽     年度が新しくなり、早くも1ヶ月が経とうとしていますね。 新生活を送られている皆さまは慣れてきた頃でしょうか? まだまだドキドキの毎日かもしれませ

登録日:2024.04.26

お知らせ

振袖

振袖小物

髪飾り

ブルーグリーン豪華振袖

振袖「真実の瞬間」ストーリー

春らんまん!!やっと春がやって来ましたね。 山口市米屋町ふじもと呉服店の坂本です。 桜も満開、4月になり皆さん新生活がスタートしましたね。新しい事が始まる時はワクワクしますが、ドキドキ緊張もしますよね。何事もトライあっての前進です。「やってみよう!」の気持ちで頑張りましょうね。  さて今回のブログは振袖真実の瞬間ストーリーです。 「真実の瞬間」って何?何だか映画のタイトルのようですね。そう映画のような場面に私達は遭遇するのです。 「真実の瞬間」、それはお嬢様、ご家族様から自然と

登録日:2024.04.19

お知らせ

ママ振

成人式

振袖小物

振袖選び

カラシ色振袖

最新ヘアアレンジ8選!振袖に合う伝統とトレンドの融合とは?!

振袖という伝統的な装いのヘアスタイルに アップデートという新たな息吹を与える――。 山口米屋町のふじもと呉服店が経営する写真館 PhotoStudioFesta(フォトスタジオフェスタ)の末廣です。 ─ 目次 ─ ・振袖に映えるキレイめ王道《ゆるふわシニヨンスタイル》 ・ツヤが命!!大人可愛い《タイトシニヨンスタイル》 ・振袖にも似合うんです!《ハーフアップスタイル》 ・流し方で印象が変わる《編みおろしヘアスタイル》 ・風になびく髪が美し

登録日:2024.04.12

お知らせ

ヘア・メイク

前撮り

成人式

髪型

髪飾り

振袖最新髪型

予算に合わせて、おばあちゃんの振袖最新アレンジ!

山口市米屋町のふじもと呉服店、立石です。 2年前にも、「おばあちゃんの振袖を今風アレンジ」という記事を書きましたが 最新版では、2年前にはなかったラインストーンの重ね衿かさねえりで、大人っぽい最新コーデと、予算に合わせた節約コーデをお届けします。 ラインストーンの重ね衿かさねえりは、2年前にも少しあったのですが 今年は流行に合わせて色とりどりの配色で、よりコーディネートしやすくなっています。 スモーキーなカラーを中心に、ラインストーンの重ね衿かさねえりが沢山入荷しています。 &nbs

登録日:2024.04.05

お知らせ

ママ振

レポート

前撮り

振袖小物

長襦袢

髪飾り

おばあちゃんの振袖アイコン

振袖フルセット・必要なものについて詳しく解説します

おはようございます。 山口市にあるふじもと呉服店の山本です。 あっという間に春がやってきましたね。 新生活の準備も落ち着き、いよいよ振袖をとお考えの方々も多いと思います。 送られてくるご案内を見ていると、 「振袖フルセット」 「振袖◯点セット」 などよく目にしますが、何が含まれていて何が含まれていないのか、何が必要で何が必要ないのか、よく分からない、と言われる方が多く、確かに少し分かりにくいと思うので、今日は「振袖フルセット・必要なもの」について、詳しく説明してみた

登録日:2024.03.29

お知らせ

前撮り

振袖

振袖小物

振袖ネイビーアイコン

ママ振袖をベストコーディネイトで着るための、ポイント10 

山口市中心商店街、米屋町のふじもと呉服店、原田です。  今年もあっという間に3月の卒業式シーズンも終盤に差し掛かりました。  卒業式、卒園式に参列のお母様の訪問着ほうもんぎ、色無地着付いろむじきつけや学生さん、先生方の袴着付はかまきつけなど、三月は、毎日のように着付きつけの予約でいっぱいです。  皆様の晴れやかな笑顔とこれからの進路のことなどお話ししながら、私達スタッフもとても素敵な時間を過ごさせてもらっています。  今回のブログは、今の時期の袴はかま

登録日:2024.03.22

お知らせ

ママ振

二尺袖

卒業式

振袖

ママ振袖