レンタル
振袖選びは小物コーデを楽しむ時代!
こんにちは。 ふじもと呉服店原野です。 今年も桜が綺麗でしたね🌸 ご来店されるお客様からも 一ノ坂川の桜がとても綺麗だったというお話を よくお聞きします。 桜も咲き春がきましたが、 ふじもと呉服店では、3月は振袖展をさせていただいておりました。 4月に入りましたが、振袖のご相談は引き続き承っておりますので、 ぜひぜひお問い合わせください!! \成人式のご準備は、ふじもと呉服店へ/ ▽▼振袖のコーデご予約は
登録日:2025.04.18
お知らせ
ママ振
レンタル
振袖
振袖小物
振袖選び

【保存版】振袖レンタル・購入・ママ振!違いと相場を徹底比較
山口市中心商店街米屋町のふじもと呉服店、原田です。 始まりました。2028年(令和10年)“20歳のつどい”をお迎えの新高校3年生の振袖選び。 まだまだ下見のお気持ちの方もいらっしゃいますが、来春進学で県外を考えられる方や受験が本格的に始まる前にご家族でゆっくり選んでおきたいなど、お嬢様とご家族の思いは、様々です。 振袖を見に行ってみたいと思った時、ふじもとブログが参考になれば嬉しいです。 >>ブログ一覧はこちらから << さ
登録日:2025.04.11
お知らせ
ママ振
レポート
レンタル
振袖小物
振袖選び
購入

新人スタッフ 初二十歳のつどい
はじめまして。 12月に入社しました ふじもと呉服店、呉服部の原野です。 長年美容業および接客の仕事に携っていますが 呉服業界は初めてなので、日々学びの機会がたくさんで、 とても刺激に満ちていて感謝です。 今年は一段と寒く雪も例年より降っていますね。 ぽかぽか生活の寒がりにとっては耐えるのに必死です。 あたたかい春の
登録日:2025.02.28
お知らせ
ママ振
レポート
レンタル
成人式
振袖選び

ふじもとの振袖・振袖選び・前撮りなどの良いところを全てご紹介します
新年明けましておめでとうございます。 山口市米屋町にあります、振袖専門店ふじもとの山本です。 有難いことに2025年最初のブログを書くことになりました。 新年一発目はふじもとの振袖・振袖選び・前撮りなど、良いところをご紹介いたします! \振袖購入・レンタルも。ふじもと呉服店/ ▽▼1月も豊富な品揃え!振袖試着ご来店予約はコチラ▼▽ 振袖について 振袖の種類が多い 新作振袖が多く入ってくる 品質が良い 新しく、でも正統派 振袖選
登録日:2025.01.03
お知らせ
レンタル
前撮り
成人式
振袖選び
購入

振袖のこと、年末年始はご家族で相談を。
こんにちは、山口市中心商店街米屋町のふじもと呉服店の原田です。 2024年、最後のふじもとブログです。今年も1年ありがとうございました。 2025年の年明け早々、2日は萩市、3日は長門市で“20歳のつどい”が開催されます。 山口市など県内では「成人の日」の前日、12日(日曜日)に開催されるところが多いようです。 2025年(令和7年)に式に出席されるお嬢様の振袖の準備などは済んでいらっしゃると思いますが、「友だちが行くから私も振袖着て行きたい」と急に振袖の準備をすることもあります。
登録日:2024.12.27
お知らせ
ヘア・メイク
ママ振
レンタル
前撮り
成人式
振袖小物
振袖選び

成人式までにする準備
こんにちは!!ふじもと呉服店の坂本です。 もう12月になると言うのに気温がなかなか下がらず、お洋服に困ってしまいます。 さていよいよ来年1月は令和7年の「成人の集い」ですね。 該当のお嬢様方はわくわくドキドキ、そしてそれ以上に準備を一緒にしてきてくださったお母様方は不安や不足が無いかなどのいろいろな思いがおありだと思います。 でも案ずるよりは産むが易しで、準備は万端だと思います。大丈夫!! さてその先輩方を追いかけるように今後は令和8年、9年の方の準備がスタートします。
登録日:2024.11.29
お知らせ
ママ振
レンタル
前撮り
振袖選び
袴

それぞれの状況に合う振袖の選び方
おはようございます。 山口市にあります振袖専門店 ふじもと呉服店の山本です。 二十歳の成人式を迎えられる時の、お嬢様方の状況はそれぞれだと思います。 学生さんなのか、働いているのか、成人式に出るのか出ないのか、女の子の姉妹がいるのかいないのか、など、それぞれの状況によって、振袖の選び方も違ってきますし、選択肢も違います。 何より 「えっ?振袖ってレンタルするんじゃないの?」 「それぞれの状況によって選択肢が違うって何?」 って思われた方 多いと思います。 もちろん振袖をレンタル
登録日:2024.11.08
お知らせ
レンタル
二尺袖
卒業式
成人式
振袖選び
購入

振袖を購入・レンタル・ママ振り小物替え・撮影のみ 何でも出来ちゃうふじもと呉服店って最強⁉︎
おはようございます。 山口市米屋町にあります、振袖の事なら何でもお任せのふじもと呉服店山本です。 成人式=振袖レンタル だと思ってる方が多いと思いますが、詳しく知らないままレンタルに決めてしまう、それはちょっともったいない‼︎です。 購入・レンタル・ママ振りなどの小物替えなど、振袖を待っている持っていないかや、それぞれのお嬢様やご家庭のご事情によって、選択肢は違ってきます。 今日はそれぞれの状況によってどんな選択肢があるのか、購入やレンタルは何が違って、どんな選択肢がある
登録日:2024.09.13
お知らせ
ママ振
レンタル
振袖小物
振袖選び
袴
購入
長襦袢

Are You Ready? ふじもとの夏フェスへ Let’s Go!!
「Are You Ready? ふじもとの夏フェスへ Let’s Go!!」 山口市のふじもと呉服店坂本です。 暑い暑い夏がやって来ました。ふじもとには熱い熱い“夏の振袖展”がやって来ました。 皆さん振袖展へ行く準備はできていますか? 今年のふじもとは熱さが違います。 激熱①選べるご来店特典(ご予約で母娘様ご来店) 激熱②振袖の数は400枚!! 激熱③振袖の種類が多い ▣プランとは \暑い夏に!振袖選びは、ふ
登録日:2024.08.09
お知らせ
イベント
ママ振
レンタル
振袖
振袖小物
購入

振袖の準備、いつ始める?!
山口市米屋町ふじもと呉服店の坂本です。 「振袖の準備っていつから始めるものなのですか?うちの娘はまだ高校3年生で早いかなって思っていました。」振袖選びに来られたお客様からそんな質問をよくお聞きします。 現在高校3年生だと成人式は3年後の令和9年になります。えーっ?!3年後?!まだ早い! 皆さんの声が今聞こえました(笑) でも早くないんです。それは何故かと言うと準備を始めるにはまず ☆自分の成人式はいつかの確認 ☆振袖選びをするお店に行ってみましょう。 ☆振袖を扱
登録日:2024.06.14
ママ振
レンタル
前撮り
成人式
振袖
振袖小物
振袖選び
購入
