前撮り

振袖フルセット・必要なものについて詳しく解説します

おはようございます。 山口市にあるふじもと呉服店の山本です。 あっという間に春がやってきましたね。 新生活の準備も落ち着き、いよいよ振袖をとお考えの方々も多いと思います。 送られてくるご案内を見ていると、 「振袖フルセット」 「振袖◯点セット」 などよく目にしますが、何が含まれていて何が含まれていないのか、何が必要で何が必要ないのか、よく分からない、と言われる方が多く、確かに少し分かりにくいと思うので、今日は「振袖フルセット・必要なもの」について、詳しく説明してみた

登録日:2024.03.29

お知らせ

前撮り

振袖

振袖小物

振袖ネイビーアイコン

要チェック!写真館のアルバムがリニューアル!

こんにちは! ふじもと呉服店直営のPhoto studio Festa(フォトスタジオ フェスタ)の大澤です。 個人的な話なのですが、前回のブログに書かせて頂いた妹が3月の初めに卒業式を迎えました。 春からは大学生で少し遠くに行ってしまいます。 少し寂しいですが、大学で沢山の経験をして、帰ってきた時には色々な話が聞きたいな、と感じた最近でした。 さて、前回のブログでは「令和8年成人の妹の振袖選びに付き添ってみた!」について書かせていただきました。 前回のブログはこちらになりま

登録日:2024.03.15

お知らせ

アルバム

前撮り

成人式

ピンクアルバムアイコン

購入プランとレンタルプランの違いって?いろいろ説明しちゃいます。

こんにちは! 山口市米屋町商店街にあります、ふじもと呉服店呉服部の山下です。 今回のポイント! 二十歳のつどいのお支度は始まっています なぜ早く振袖の準備をしたほうが良いのか 振袖のプランについて、購入とレンタルプランとは? (1)購入プランについて (2)レンタルプランについて (3)購入とレンタルの違いについて \振袖のレンタルと購入も、ふじもとで!/ ▽▼新作振袖入荷!振袖試着のご予約はコチラ!▼▽

登録日:2024.03.01

お知らせ

レンタル

二尺袖

前撮り

成人式

振袖

振袖選び

購入

赤い髪の振袖女性

倍楽しい成人式の前撮り!自分と親の振袖2着で特別な思い出を作ろう!

成人式前撮りで二重の幸せ! 自分と親の振袖2着を着て贅沢な思い出作り! 山口米屋町のふじもと呉服店が経営する写真館 PhotoStudioFesta(フォトスタジオフェスタ)の末廣です。 ハタチのつどい当日にご自身が実際に着て行く振袖、 お母さんやお姉さんなどのお家にある振袖、 そして卒業式ならではのハカマ。 もしも、これら全てのお衣装を着て記念写真が撮れたなら。 しかも成人式の前撮りや後撮りの時に これらを一度で済ます事が出来てしまうとした

登録日:2024.02.16

お知らせ

ママ振

レポート

前撮り

卒業式

後撮り

成人式

まま振袖ヘアチェンジサムネイル

今どきの振袖って?!ママ振袖も多いと聞くけれど。

 山口市商店街米屋町のふじもと呉服店、原田です。  今年の成人の日は、第2月曜日が8日ということもあり、山口市など、成人の日の前日、日曜日に"20歳のつどい"が開催されました。    新年早々、年末年始から忙しい日々の中、準備も大変だったのではないかと思います。  ふじもとでも12月に入ると、着付の準備、そして20歳のつどいが終わると、レンタル振袖の返却や着られた振袖のお手入れなどお預かり会でにぎわっていましたが、店内も落ち着いてまいりました。    そんな中でも、年末年始、多くのお

登録日:2024.01.26

お手入れ

お知らせ

ママ振

前撮り

成人式

振袖小物

振袖選び

ママ振袖ー傘

前撮りだからこそ新日本髪で特別な体験を!

山口市米屋町のふじもと呉服店立石です。 振袖の髪型って悩みますよね。 ふじもと呉服店に併設しているフォトスタジオフェスタでは、前撮りの際にヘアメイクサービスがあるのですが、日本髪もできるとのことで、体験してきました♪ 七五三でも、洋風の髪型が主流なので日本髪にされた方は少ないと思います。 うちの娘も七五三の着物をイギリスの国旗柄の帯に星柄の着物を選んだので洋風の髪型で七五三を迎えました。 山口市では成人式会場でも、日本髪のお嬢様はほとんど見かけないと思います。 だからこそ、前撮り

登録日:2023.12.15

お知らせ

ヘア・メイク

レポート

前撮り

髪型

髪飾り

日本髪横向き

18歳成人のイマ、何歳で撮る?成人式撮影事情

18歳成人に変わったから成人式の前撮りも 18歳の時に撮影をしないといけない?! 山口米屋町にある、ふじもと呉服店が経営する写真館 Photo Studio Festa(フォトスタジオフェスタ)スタッフの末廣です。 皆様ご存じの通り、民法の一部の内容が改正されて 昨年2022年3月までは成人の年齢が20歳でしたが、 その翌月、2022年4月1日からは成人の年齢が 18歳まで引き下げられましたね。 その為、今年2023年1月に行われた式典は 18歳成年に切

登録日:2023.10.27

お知らせ

アルバム

前撮り

後撮り

成人式

振袖ロケ撮影

振袖選びは今がオススメ⁉︎

おはようございます。 山口市米屋町にあります、ふじもと呉服店営業の山本です。 例年以上に暑かった夏もやっと終わり、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね。 令和6年・7年・8年に成人式をお迎えの皆様は、この夏休みに振袖選びをと思っておられた方も多かったと思います。 この夏に振袖選びを終えられた方は安心しておられると思いますが、お嬢様となかなかご都合が合わず、振袖選びが出来なかったと思っておられる方も多いのではないかと思います。 「仕方ないから振袖選びは年末年始に」 と思っておら

登録日:2023.10.13

お知らせ

前撮り

成人式

振袖選び

振袖ショールアイキャッチ

振袖 もう決めたよ!と聞いたけれど…

山口市中心商店街、米屋町にあります。呉服店の原田です。 猛暑の夏がやっと終わりましたね。 10月に入り、いよいよ秋に少しほっとした、ところです。 急に朝、夕の涼しさよりも寒いと思う日があったりと、気温の変化に気を付けながら”食欲の秋”から思い浮かぶ ○○の秋を楽しみたいものです。 そして、気候、紅葉が美しいこれからは、着物でお出掛けには、とてもよい時季です。 着物はあるけど…、着てみたいけれど・・・ と少しでも思われた方、タンスを開けてみましょう。 虫干しも出来ますし、ま

登録日:2023.10.06

お知らせ

前撮り

成人式

振袖

振袖選び

赤い振袖

成人式の前撮りでペットとの家族写真を失敗しないコツ!

山口米屋町にある、ふじもと呉服店が経営する写真館 Photo Studio Festa(フォトスタジオフェスタ)スタッフの末廣です。 先日、成人式の前撮りの際に ペットの子と一緒に家族写真を撮影される方がいらっしゃいました。 今までにも様々な動物のご家族様とのお写真を 撮影させて頂いている私たちですが、 仕事中とはいえ、毎回束の間の癒しを頂いております♡♡ ご来店が一番多いのはワンちゃんですが、ニャンコちゃんや 小動物系の子達(ハムスターやリス等)も過去には撮影しまし

登録日:2023.09.08

お知らせ

前撮り

後撮り

成人式

袴ヨークシャーテリア