スタッフブログ
~「うちの仔」も一緒に記念日を残そう。成人式はペットと撮影できる時代に~
こんにちは。
山口市米屋町にあるふじもと呉服店の直営店の
衣装レンタルもできる写真館
Rental&Photo Studio Festa
スタッフの末廣です。
最近の振袖撮影関連の過去ブログはこちらから
→「成人式の前撮り・後撮り よくあるご質問【撮影から納品編】」
→「「好き」も「思い出」も一緒に。振袖前撮りでもっと自分らしく!」
成人を迎えるというのは、人生において大きな節目のひとつです。
お子さまが小さかった頃の記憶がよみがえり、
「あの子がもう二十歳なんだ」
と、感慨深い気持ちになる親御さんも多いのではないでしょうか。
そんな大切な節目に振袖を着て残す記念写真は、
お子様の人生にとっても、ご家族の皆様にとっても一生の宝物になります。
最近では、成人式の前撮りや後撮りで、
「自分らしさ」や「個性」を大切にした撮影のご希望も多くなってきました。
でも、ただ「きれいに写る」だけでは、物足りない。
「うちの子らしさを大切にしたい」
「今しかない瞬間を、もっと心に残る形で残したい」
そんな思いを持つ方に人気なのが、
“大切な家族の一員であるペットと一緒に撮影する振袖写真”です。
今回は動物好きさんは必見です!!
・うちの仔も一緒に写れるの?最近、ペットとの撮影がアツい理由!
・ペットとの撮影が叶える、3つのとっておきの価値
1.思わずニッコリ!とびきりの自然な笑顔が引き出せる魔法
2.「これぞ私!」お嬢様らしさが光る、世界で一枚の写真
3.家族みんなにとっての、忘れられない素敵な記念日に!
・どんなペットとでも来て大丈夫?
・ペットとの撮影、何が必要?
・最後に。振袖撮影は、もう「普通」じゃなくていいんです!
うちの仔も一緒に写れるの?最近、ペットとの撮影がアツい理由!
最近、「うちの仔(ペット)と一緒に娘の前撮りがしたいのですが…」
というお問い合わせをいただくことが、本当に増えました。
これは、現代の家族にとって、ペットが単なる「飼い犬」「飼い猫」
といった存在ではなく、かけがえのない大切な家族の一員として
私たちの生活に深く根差しているからだと思います。
一昔前は、振袖撮影といえば成人式の当日の式典前に写真館へ行き、
全身がメインの、正面からカッチリとしたポーズで撮る
「型物写真」が主流でした。
今は、もっと自然でもっと自分らしく写るスタイルが主流になってきています。
そんな中、「ペットと一緒に撮れるって聞いて、それが決め手になりました!」
というお声もよくいただきます。
お嬢様が小さい頃から、あるいはご家族様にお迎えされてからずっと
そばで寄り添ってくれたワンちゃんやネコちゃん。
もしかしたら、愛らしいウサギさんやハムちゃんなどの小動物の子たち、
美しい鳥さんにユニークな表情のカメさんや爬虫類の子たちなど、
様々な動物たちが、ご家族様一人ひとりの日常を彩り、
たくさんの笑顔と癒しを与えてくれていることでしょう。
そんな大切な存在である家族の一員と一緒に
「うちの仔が一番かわいい」
そんな気持ちを、ぜひ振袖写真という形に残してみませんか?
世界に一つだけの思い出になりますよ!
—————————————
—————————————
ペットとの撮影が叶える、3つのとっておきの価値
ペットとの振袖撮影は、単に「一緒に写る」以上の、特別な価値があるんです!
1.思わずニッコリ!とびきりの自然な笑顔が引き出せる魔法
プロのカメラを前にして表情をキープしつつポーズをとるのは、
大人でもちょっと緊張しちゃいますよね。
ましてや、慣れない振袖を着て、いつもとは違う場所での撮影となると
お嬢様も最初は表情が硬くなっちゃうかもしれません。
でも、考えてみてください。
お嬢様が心から信頼し、愛してやまないペットがそばにいたらどうでしょう?
きっとペットたちと触れ合っているうちに、
自然ととびきりの笑顔がこぼれ落ちるはずです。
ペットと見つめ合ったり、優しくなでたり、抱きしめたり・・・
ふとした瞬間に見せる飾らない素のままの表情。
それは、どんなに演出しても作り出せない真実の輝きです。
緊張しがちな撮影も、大好きなペットがそばにいることで
リラックスでき、あっという間に楽しい撮影時間に!
その笑顔は、きっとお母様にとっても、最高の宝物となるはずです。
2.「これぞ私!」お嬢様らしさが光る、世界で一枚の写真
振袖撮影というと、どうしても定番のポーズや背景を想像しがちですよね。
もちろん、格式ある「きちんと感」を出した美しいお写真は素晴らしいものです。
でも、現代の振袖撮影は、一人ひとりの個性や「私らしさ」を
より大切にしたいという想いが強くなっています。
お嬢様の隣に、大好きな寄り添うペットがいることで、
その写真には、ご家族様全体の温かい雰囲気や、お嬢様の優しい眼差し、
そして何よりも、お嬢様自身の飾らない魅力が溢れ出します。
流行りのポーズも素敵ですが、ペットとの撮影は、まさにお嬢様らしさが光る、
世界に一枚しかない特別な写真になります!
「こんな写真が撮りたかった!」
「姉妹みたいなものだから、うちの仔とも一緒に残せてよかった!」
と、撮影後のお嬢様の最高の笑顔と、親御様のご満足された表情が
見れることを私たちスタッフ一同は目標に日々精進しています。
3.家族みんなにとっての、忘れられない素敵な記念日に!
成人式は、お嬢様が大人への第一歩を踏み出す、人生の大きな節目です。
それは、お嬢様だけでなく、これまで大切に育ててこられたご両親、
そしてご家族の皆様にとっても、大きな喜びと感動の一日になりますよね。
その大切な瞬間に、ご家族の一員であるペットも加わることで、
その写真は、ご家族全員にとっての忘れられない記念になります。
「この仔がいたから、たくさんの寂しさを乗り越えられた」
「中学生の頃から一緒にいて、成人を迎えるまで見守ってくれた大切な存在」
「受験の時、そばにいてくれたのはこの仔でした」
そんなふうに話してくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。
数年後、数十年後、この写真を見返すたびに、
振袖撮影の日の温かい記憶と、大切なペットとの絆を思い出すことでしょう。
家族の一員として、ペットと一緒に暮らす日々は、かけがえのない時間。
だからこそ、
「二十歳になった姿を、大切な“うちの仔”にも見せてあげたい」
という気持ちは、とても自然なことだと思います。
ペットと一緒に振袖撮影をすることで、お子さまの個性だけでなく、
ご家族の絆や暮らしそのものが映し出される、あたたかい一枚になります。
—————————————
親子だとお得!ご来店特典はこちらから
【親子様でのご来店特典】
【振袖購入プラン】
どんなペットとでも来て大丈夫?
当スタジオでは、様々な種類のペットとの撮影に対応しています。
「ペットはスタジオにいても大丈夫ですか?」
「うちの仔、知らない場所だと緊張しちゃうんですが・・・」
そんな不安も、もちろんあると思います。
でもご安心ください!
当スタジオでは、ペットとの撮影を希望される方が増えていることから、
その為の準備や環境づくりをしています。
たとえば
・撮影前にお名前と併せてペットの性格や特性を丁寧にヒアリング
・撮影に慣れているスタッフがサポート
・匂いや音に配慮しつつの撮影
・撮影中にペットの休憩を挟みながら、無理のない進行
などなど、「ペットがリラックスできる環境づくり」を
主役であるお嬢様と同じく大切にしています。
もちろん、衛生面にも最大限の配慮をしていますので、
次のお客様にもご安心いただけるよう心がけております。
一番ご要望が多いのは、やはりワンちゃんやネコちゃんですが、
これまでにはハムスターや、リスなど愛らしい小動物たちとも
手乗りをしてもらって一緒に撮影した実績がございます。
「うちの仔は、こんな種類の動物だけど大丈夫かしら?」
とご不安に思われる必要はございません。
まずは、お気軽にRental&Photo Studio Festaまでご相談くださいませ。
私たちスタッフ一同が、お嬢様とペットの仔たち、
そしてご家族の皆様にとって最高の撮影となるよう、
丁寧にお話を伺わせていただき、ご提案させていただきます。
ペットとの撮影、何が必要?
ペットとの撮影は、通常の撮影とは少し異なる点がございます。
大切なペットが安心して撮影に臨めるよう、いくつかのポイントと
当日にご持参いただくと便利なものを簡単にご説明させていただきますね。
事前のご相談がスムーズな撮影の鍵!
成人式の撮影日当日までに、ペットと撮影をされたいことをお伝えください。
その上で、ペットの種類・大きさ・性格(人見知りするか、音に敏感かなど)を
詳しくお聞かせください。
これによって、撮影時のスタジオ内の環境や、カメラマンの動きなどを考慮し、
ペットにストレスがかからないよう最大限配慮いたします。
また撮影前に、ご自宅でペットが普段から使っている毛布やクッション、
おもちゃなどを使い、抱っこしたり、優しく声をかけたりしながら、
少しずつ慣れさせておくのも良い準備になりますよ。
撮影に持参いただくと便利なものリスト
ペットの種類や大きさなどに合わせて必要なものをご持参ください。
✓リード、ハーネス、ケージバッグやキャリー
館内やスタジオへの移動時、撮影待機中に安全に過ごせるよう、
必ずご持参ください。
ペットと他のお客様の安全の為、館内ではお客様に抱っこされた状態で
お待ちいただくことはお断りしております。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
✓お気に入りのおやつや、いつものフード
ご褒美に使ったり、リラックスさせたりする際に役立ちます。
✓お気に入りのおもちゃ
ペットが夢中になるおもちゃがあれば、目線を誘導したり、
自然な表情を引き出すのに効果的です。
✓ペット用の水分補給グッズ
喉が渇いた時にすぐに飲めるようにご用意ください。
✓トイレシートやマナーウェア
万が一に備えてご準備ください。
※当スタジオでのご用意はございませんのでご注意ください。
普段使い慣れているものがあれば安心です。
✓普段使っている毛布やタオル
見慣れた匂いのものがあると、ペットが安心しやすくなります。
うちの仔と一緒に撮った“とっておき”の一枚たち
「ペットと一緒に撮影するって、どんな感じになるのかな?」
「うちの仔と振袖って、本当に合うのかな?」
そう思われたお母様もいらっしゃるかもしれませんね。
ご安心ください!
実際に、Rental&Photo Studio Festaでペットと一緒に振袖撮影をされた
お客様のお写真を、ちょこっとだけお見せしちゃいますね。
きっとこの写真を見れば、ペットと一緒に撮影する振袖写真が、
どれほど温かく、そして個性的なものになるか、
イメージをしていただけるはずです。
どの写真もお嬢様の最高の笑顔と、大切なペットとの絆が感じられる、
見ているだけで心がじんわり温かくなるような写真ばかりです。
他にも様々なお写真を載せておりますので
ぜひ、Rental&Photo Studio FestaのInstagramから
「うちの仔」と一緒に撮った“とっておき”の一枚たちをご覧くださいね。
これから撮影を考えていらっしゃる方の、
イメージづくりのヒントになりましたら幸いです。
最後に。振袖撮影は、もう「普通」じゃなくていいんです!
振袖撮影は、お嬢様が大人への一歩を踏み出す大切な日。
その記念日をカタチに残すことは、
お嬢様にとっても、ご家族の皆様にとっても
かけがえのない宝物になります。
「どんな二十歳になったのか」
「どんな時間を過ごしてきたのか」
そんな背景まで写し出してくれる、大切な日、大切な時間。
多様化の時代だからこそ、そんな時代に二十歳になられるお嬢様へ向けて
ご両親様や祖父母様は、もっとお一人の個性を大切にしてあげてください。
そして、今しかない”家族の温かさ”のこの瞬間をカタチで伝えてあげ、
家族の一員のペットも一緒に写真に残してあげてください。
「みんなと同じような写真じゃなくてもいいかな」
「うちの子らしい、個性的な写真を残してあげたいな」
「家族みんなの思い出に残る振袖撮影にしたいな」
そんな想いも、そこにペットの“うちの仔”が一緒にいるだけで
写真の意味がより何倍にも深くなり、
その一枚が、きっと何年経っても見返したくなる、
世界にたったひとつの宝物になるはずです。
「ペットと一緒の振袖撮影ってできるのかな?」
もし、そんな風にお考えでしたら、ぜひ一度、
ふじもと呉服店またはRental&Photo Studio Festaにご相談ください!!
私たちスタッフは、お嬢様一人ひとりの
「こんな写真を撮りたい!」という想いを、何よりも大切にしています。
大切な家族であるペットと一緒に残す振袖の記念写真は、
きっと、お嬢様のこれからの人生を彩る、
忘れられない素敵な思い出となることでしょう。
ご不明な点や、少しでもご不安なことがございましたら、
どうぞ、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
ふじもと呉服店は有難い事に、創業103年目となりました。
—————————————
—————————————
一般の着物類についてはもちろんの事
ハタチ記念の振袖の購入やレンタル、
ママ振等のリメイクや小物替えといった
トータルコーディネートから、
ふじもと呉服店の直営店である
ふじもと呉服店の直営店である
Rental&Photo Studio Festaにて
ハタチ記念の前撮り・後撮りの写真撮影など、
お客様お一人おひとりのご希望に沿った
コーディネートのお手伝いを致します。
また、山口県で唯一
日本きものシステム(JKS)加盟店として
山口市、防府市、萩市、長門市、美祢市を中心に
山口県内各地にご案内をしております。
ふじもと呉服店はInstagramもやっています!
振袖選びから成人式後のアフターフォローまで
スタッフ一同、心に寄り添いながら
誠心誠意お手伝いさせていただきます!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!!