振袖

振袖を見に行こう‼︎と思ったら、押さえておきたいポイントは?

こんにちは。 呉服部の山本です。 いつもふじもとスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 最近はホームページをご覧下さる多くの方が、私たちのブログを読んで下さっていて、とても嬉しく思っております。 読んでいただいていることを励みに、皆様によりお役立ち出来る情報を書いていきたいと思っていますので、今後もスタッフブログをお願いいたします。 今年に入りあっという間に3ヶ月が過ぎ、4月になりました。 新年度となり、新生活を始められている方も多いと思います。

登録日:2022.04.01

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

卒業式袴

振袖を決める前に……知っておきたいプランの事!

振袖を決める前に……知っておきたいプランの事!  こんにちは、ふじもと呉服店の北中です。 いよいよ4月も近づき新学期です! 新しい学年を迎えたり、新入学にドキドキ、ワクワクされている方も多いですよね。 そしてこれからいよいよ振袖を決めようと考えていらっしゃる貴女! そんな貴女に振袖を決めるその前に知っておきたいプランの話をさせて頂きます。 振袖選びの参考になれば嬉しいです。  今日も、ふじもとのブログに来て下さってありがとうございます。 初めての振袖選びが満足の行くものと

登録日:2022.03.25

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

振袖を決めるプラン

今の成人式撮影ってどんな感じ?実際の流れをご紹介!!

今の成人式撮影ってどんな感じ?実際の流れをご紹介!! みなさま、こんにちは! Photo Studio Festa(フォトスタジオ フェスタ) スタッフの末廣です。 3月は卒業式シーズンということで フォトスタジオFestaでも、日々、多くの方々の 卒業記念の撮影をさせて頂く日々です! ▷▶卒業記念の撮影についてはコチラをcheck◀◁ また、各学校が春休み中ということもあり 成人式後撮りや成人式前撮りも人気のシーズン♡♡ 他には小さなお子様の

登録日:2022.03.18

お知らせ

前撮り

成人式

振袖

振袖メイク

振袖・成人式や着物専門店 「ふじもと」って、どんな店?!

振袖・成人式や着物専門店 「ふじもと」って、どんな店?! みなさま こんにちは。 呉服部の原田です。  3月に入り、寒さも緩み、ぽかぽかと陽射しが気持ちの良い日が多くなりましたね。  春といえば、桜が待ち遠しいという思いと花粉症に悩まされる憂鬱と……そんな複雑な思いの交錯する季節でもあります。 また、3月は卒業式シーズンですね。  連日のように、お着付けのご予約を頂いています。  卒業式の着物姿は、立場によって違います。子供さんの卒業式に参列されるお

登録日:2022.03.11

お知らせ

成人式

振袖

黒い振袖

探索レポート第1弾[帯揚げ編]

皆様初めまして! 昨年の4月に入社しました、フォトスタジオfestaの大澤です。 今回からブログを担当させて頂くことになりました! 入社してもうすぐ1年になりますが、まだまだ目を肥やしている最中です。 入社するまでは、着物の事や小物の名前は全く分からない状態でした。 ですが、藤本で働くにつれて小物の名前や意味を知る機会を沢山いただけています。 成人式は一生に一度しかない節目です。 その1回を自分らしく、自分に合ったお着物を着ていただきたいと思っています。 その為に

登録日:2022.03.04

お知らせ

成人式

振袖

振袖小物

帯揚げ

高校卒業前から振袖選びははじまってる!?振袖を早く選ぶメリットをお伝えします!

こんにちは! 呉服部の山下です。 もうすぐ3月、卒業式シーズンですね! この春ご卒業される皆さま、おめでとうございます。 今は受験やお引越しなどで忙しい日々を送っていらっしゃる皆さまにエールを送りつつ、この先必要な情報をお届けできたらと思います。 早速ですが、お家に振袖のご案内が届いていませんか? 「成人式まで2年あるのにどうしてこんな早くに来るの?」 と思っていらっしゃる方も少なくないと思いますが、 実は振袖選びシーズンはもうすでに始まっているん

登録日:2022.02.25

お知らせ

イベント

成人式

振袖

振袖選び

振袖前撮り3名

たくさんある振袖店の違いってある?ふじもとの振袖と、他のお店との違いって何?

おはようございます! 呉服部の山本です。 いつもふじもと呉服店のブログをご覧いただき、有難うございます。 あっという間に2月も終わりに近付き、この春 高校をご卒業される皆様の、振袖選びが本格的にスタートする時期となりました。 昨年の夏頃から、色々なお店から振袖のご案内が届き、 「それぞれのお店は何が違うの?」 「どこのお店に行ったらいいの?」 と迷っておられる方も多いと思います。 そこで今日はそのお悩みにお応えする形で 「たくさんある振袖店の違いってある? ふじもとの振袖と、

登録日:2022.02.18

お知らせ

レンタル

成人式

振袖

ふじもと呉服店

振袖購入の相場って一体いくら位なの?

 こんにちは、ふじもと呉服店の北中です。 今回のブログでは、多くの方が気になっている 「振袖購入の相場」についてズバリお答えいたしますね。 最近の振袖って購入するといくら位? 相場がとても気になりますよね! 相場もプランによって異なります。 購入プラン・レンタルプラン・ママ振りプラン等の 違いで相場も違って来ますが、今回は購入に焦点をあてて書いて行こうと思います。  そして 購入プランの内容 購入のメリット について掘り下げてみようと

登録日:2022.02.11

お知らせ

レンタル

振袖

振袖小物

振袖選び

振袖購入の相場

令和4年 成人式レポート

皆さまこんにちは!呉服部の林です。 今回は成人式についてのお話をさせて頂きたいと思います。 まずは山口市 萩市 長門市 防府市 美祢市におきまして無事に成人式を迎えられたことに感謝の気持ちとともに、一安心しております。 年末頃から山口県もコロナの感染状況が悪化してしまい、あと少しの所で昨年同様に成人式が延期となってしまった地域もあり、ニュースを見ては悲しい気持ちになりました。 このような状況下ですので、各ご家庭の皆様それぞれ色々な思いをされたと思います。 私共もギリギリ

登録日:2022.01.28

お知らせ

イベント

レポート

成人式

振袖

成人式

令和5年度・6年度に成人式を迎えられる方、必見!振袖プランを大解剖して、詳しく教えちゃいます!

おはようございます! 呉服部営業の山本です。 コロナウィルスに振り回されて、成人式開催まで、皆様それぞれが色々心配された令和4年度の成人式も無事に終わり、ホッと肩の荷が下りたと思っておられる方も多いのではないかと思います。 私たちふじもとスタッフも、二転三転した令和3年度の成人式のことが頭をよぎり、最後まで心配していたので、無事に開催でき安堵しています。 そして次はいよいよ、令和5年度、6年度に成人式を迎えられるお嬢様方の振袖を選ぶ時期となりました! そこで今日は、なか

登録日:2022.01.14

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

振袖購入9大特典