お知らせ

王道古典柄♪上品華やかなプレミアム振袖

*PREMIUM* ふじもと呉服店は、おかげさまで創業100周年を迎えることができました。 お客様に感謝の気持ちを込めて華やかなプレミアム振袖をご用意いたしました。 王道の古典柄、飽きの来ないデザインで、卒業式に袴と合わせて。 結婚式のおよばれや結納、ご自身の結婚式のお色直しに、将来的に娘に受け継いでいきたいと思って頂ける逸品です。 ふじもとでは、お買い上げいただいた振袖は、一生無料お着付けサービス致しておりますので、何度も振袖を着たいと思っていらっしゃるお嬢様にぴった

登録日:2022.08.15

お知らせ

青い振袖

トレンドのくすみカラー振袖♪新作入荷いたしました!

*FOGGY TINT* 人気のくすみカラー振袖 多数入荷いたしました。 霧がかったような柔らかな色合いが、フェミニンな印象で、明るい髪色の方にも合わせやすく人気です。 鮮やかな色を合わせると、肌がくすみがちな方にも♪ 今っぽい、雰囲気に仕上がります。 帯を同系色で合わせて、足長効果も狙えるコーディネートがトレンドです。 人気の白い振袖も、金と銀のみの色味を押さえた柄で洋風ゴージャス♪ 抽象的な梅の柄がモダンです。 古典的な和風モチーフも、色味を押さえて新

登録日:2022.08.08

お知らせ

くすみカラーアイキャッチ

振袖を選ぶ時に、卒業式の袴も一緒に?

おはようございます。呉服部の山本です。 あっという間に8月に入り、毎日暑い日が続いていますね。 学生の皆様は、ぼちぼち夏休み入り、時間にも余裕ができたり、帰省をされたりして、そろそろ振袖を選ぼうかな?と思っておられる方も多いと思います。 ふじもとでは、振袖選びと併せて、卒業式の袴のことも視野に入れておかれることをお勧めいたします。 「この間入学したばかりなのに、もう袴のことまで考えるの?」と思われる方も多いかと思いますので、今日は 「振袖を選ぶ時に、卒業式の袴も一緒に?」 について書

登録日:2022.08.05

お知らせ

”最新注目トレンド”柄の少ないお振袖について

   こんにちは、藤本呉服店の北中です。 いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。 ふじもとは7月からおかげ様で、100周年に入っておりましてスタッフもますます張り切ってブログを発信しております。夏の振袖展も好評開催中ですので、どうぞ無料御試着会にご予約の上御来店下さいね。  夏もいよいよ本番です。 振袖展と同じ様に気温も連日ヒートアップしていますね。 今年の夏こそ成人式の振袖選びをとお考えの方も多いはずですよね。 そんな貴女の関心度No.1が”一体自分には、どんな振袖

登録日:2022.07.29

お知らせ

アイキャッチ無地振袖

夏休みキャンペーン開催★振袖フェア★

夏休みキャンペーン開催!振袖フェアの御案内です。  成人式の振袖は ふじもとで!  夏の振袖展に向けて、振袖・小物を大入荷! お気に入りが、きっと見つかります♪ 山口市米屋町の【ふじもと呉服店】です。 振袖専門店 地域密着No.1 成人式会場の山口市民会館からも近く、当日会場にて着付けお直し隊がスタンバイ♪ 安心して、お任せください!  本日から9月30日まで 

登録日:2022.07.25

お知らせ

夏休み振袖フェア

呉服屋さんが写真館?!意外と知らない?フォトスタジオ大公開!!

みなさま、こんにちは! Photo Studio Festa(フォトスタジオ フェスタ) スタッフの末廣です。   突然ですが、「呉服屋さんが経営している写真館」 と聞いてどのようなお店を思い浮かべますか? また、写真館という所へ行ったことはありますか?   今回は、実は意外とあまり知られていない? 老舗呉服屋であるふじもと呉服店の写真館 Photo Studio Festaの店舗をご紹介します!!   このブログが始まって意外と経ちますが、 今読んで頂いていらっし

登録日:2022.07.22

お知らせ

アルバム

ヘア・メイク

レポート

レンタル

前撮り

卒業式

後撮り

成人式

振袖

カラシ色振袖

振袖の準備って? 必要な物と、コーディネート

振袖の準備って?必要な物と、コーディネート  こんにちは、呉服部の原田です。 例年ですとこの時季は、梅雨明けはいつ頃ということが話題になりますが、今年は、暑さと水不足が気になりますね。 私の前回のブログには”湿気に注意”の梅雨対策をご紹介しましたが、心配することも無く過ぎましたが、その後、台風の影響もあり、梅雨にもどったように感じますね。 ▼▽前回のブログは、こちら▽▼ 振袖ご来店、6月・7月だからこそのチャンス! 保管の事や除湿には、年中気をつけ

登録日:2022.07.15

お知らせ

ヘア・メイク

ママ振

レンタル

前撮り

成人式

振袖

振袖小物

振袖選び

購入

着付け小物

振袖選びのお手伝い[髪飾り編]

こんにちは!Photo studio Festa(フォトスタジオ フェスタ)の大澤です。 例年よりも早く梅雨が空けて一気に夏の気温になりましたね。 2022年も半分が過ぎてしまいました。毎年この時期に「海に泳ぎに行きたいな」と思いながら、いつの間にか海水浴のできる期間が終わっているので、今年こそは大海原でのんびり泳ぎたいなと思っています。 さて、前回のブログでは「ショール」についてを書かせていただきました。 前回の私ブログはこちらになりま

登録日:2022.07.08

お知らせ

成人式

振袖小物

振袖は早めに見るべきって本当?この夏が大事なその理由とは

こんにちは! 呉服部の山下です。 7月になりましたね。 より暑さが増してくるこの時期 皆様熱中症にはお気をつけて! また今年ももう半年が過ぎ、来年の成人式まであっという間な気がしてきます。 来年ご成人を迎える山口の皆様はこの時期ともなるとほとんどの方が準備を済まされていらっしゃると思いますが、中にはやっぱりコロナで身動きが取れず、まだ決められていないという方もいらっしゃると思います。 ふじもとでは、年に数回振袖展を行っておりますが、そ

登録日:2022.07.01

お知らせ

前撮り

成人式

振袖

振袖選び

白い振袖アイキャッチ

ふじもとの振袖レンタルについて、詳しく教えちゃいます‼︎

おはようございます。 呉服部の山本です。 いつもふじもとスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 早いものでスタッフブログを始めて、丸2年が経とうとしています。 最初は初めてのことに、ちゃんとできるか、続けていけるかスタッフ一同不安でしたが、試行錯誤しながら、そして皆様からの温かいお言葉に支えられここまで続けてこられました。 今後も、少しでも皆様のお役に立てるようにと努めて参りますので、引き続きご覧いただけると嬉しいです。     夏休みを目前に控えて、振袖選び

登録日:2022.06.24

お知らせ

レンタル

成人式

振袖

レンタル振袖アイキャッチ