お知らせ

振袖選びから成人式までの流れってどんな感じ?

  おはようございます。 呉服部の山本です。 いつもふじもとのスタッフブログをお読みくださいましてありがとうございます。 ゴールデンウィークも終わり、気が付けばもう今年も半分が過ぎ、来年の成人式まであと半年となりました。 月日が過ぎるのは、早いですよね〜。       振袖の準備にどれくらいの時間が必要なのかなど、令和5年・6年・7年に成人式をお迎えの皆様のお役に少しでも立てたらと思い、今回は   「振袖選びから成人式の流れってどんかな感じ?」 について書きたいと思い

登録日:2022.05.13

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

ブログのアイコン振袖

成人式振袖で、ふじもとが選ばれる5つの理由(わけ)!

成人式振袖で、ふじもとが選ばれる5つの理由わけ!  皆様、こんにちは!美しい着物とこころ ふじもとの北中です。 いつもブログを読んで下さりありがとうございます。 最近では、御来店されたお客様からブログの話題が良く出ます。 こう書いてあったので… とか、参考になりました!等と聞くと大変嬉しくなります。 そして、もっともっとお役立ち情報を発信して行こう! と張り切っている北中です。  これから成人式の振袖を考えようとする時、まずはどのお店に見に行こうかと考えますよね。気になってい

登録日:2022.05.06

お知らせ

御家族写真

台紙?アルバム?データ?みんなどうしてる?成人式前撮り写真のイマ

台紙?アルバム?それともデータ?みんなどうしてる?成人式写真のイマ みなさま、こんにちは! Photo Studio Festa(フォトスタジオ フェスタ) スタッフの末廣です。 もうすぐ5月ということで! 写真館としては今からが七五三の撮影のご予約が 続々と増えてくる時期となりました! 4月から、WEBサイトもリニューアルしまして より一層皆様にお喜び頂けるスタジオとなるよう 努めてまいりますので、今後とも 呉服のふじもとと共に写真館の Photo Studio

登録日:2022.04.29

お知らせ

アイキャッチ振袖

ゴールデンウィーク振袖展のお知らせ

振袖選びは、今がチャンス!ゴールデンウィーク振袖展 ご家族皆さんが、集まりやすい! 振袖選びは、今がチャンスです! ゴールデンウィーク振袖展に是非ご来店下さい♪ 期間中ご予約の上 親娘様お揃いでご来店いただくと ご来店特典として QUOカード 1,000円分 プレタゆかた 4,000円相当 プレゼントいたします♪ ↓ご予約はこちら↓ ふじもとは、山口市で愛され続けて 創業99年の老舗呉服店です。 地元専門店ならではの知識で徹底サポー

登録日:2022.04.24

お知らせ

GWアイキャッチ

振袖は持っているけれど、<ママ振袖>このまますぐに着れるかな?

振袖は持っているけれど、<ママ振袖>このまますぐに着れるかな?  こんにちは、呉服の原田です。 新年度になり、新生活を迎えられた方も、少し慣れて落ち着かれた頃ではないかと思います。  色々な事が変わることの多い春ですが、今年は、4月1日より、18歳成人に改正されて、 ”成人式はどうなるの” などの常に新しく正しい情報を聞くことを心がけています。  今年からは、18歳の時に成人のお祝いに振袖を着せてあげたいと考えるご家族も増えるのではないかと思います。  又、今まで通り全部がOK

登録日:2022.04.22

お知らせ

ママ振

成人式

振袖

振袖小物

ママ振アイキャッチ

探索レポート第2弾[帯締め編]

山口ではそろそろ桜の季節も終わりを迎えそうですね。 私は枝いっぱいに桜が咲いている姿を見るのも好きですが、桜の花びらで道に広がってこの時期しか見れない桜の小路を見るのも好きです。 今年は満開になる前に雨が降ってくれたお陰で、お花見の期間がゆっくりとれたんじゃないかと思っています! 来年は山口の各所の桜スポットを制覇して行きたいと思っています。 こんにちは!フォトスタジオfestaの大澤です! 前回の第1弾では「帯揚げ」についてのブログを書かせていただきました。 前回は

登録日:2022.04.15

お知らせ

成人式

振袖

振袖小物

振袖選び

振袖帯締め

重ね衿や半衿って?振袖選びでは衿元にこだわろう!

重ね衿や半衿って?振袖選びでは衿元にこだわろう! こんにちは! 呉服部の山下です。 今日は4月8日。 小学校・中学校・高校では今日は入学式ですね。 入学式などの話を聞くとなんだか懐かしい気持ちになります。 ご臨席されるお母様方の中には着物を着て行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか? ふじもとでも毎年何名様かお着付けをさせて頂いております。 その着姿を見てみると中には襟元に着物と長襦袢以外の襟を付けている方がいらっしゃると思います。 それは

登録日:2022.04.08

お知らせ

成人式

振袖

振袖小物

襟元のこだわり

振袖を見に行こう‼︎と思ったら、押さえておきたいポイントは?

こんにちは。 呉服部の山本です。 いつもふじもとスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 最近はホームページをご覧下さる多くの方が、私たちのブログを読んで下さっていて、とても嬉しく思っております。 読んでいただいていることを励みに、皆様によりお役立ち出来る情報を書いていきたいと思っていますので、今後もスタッフブログをお願いいたします。 今年に入りあっという間に3ヶ月が過ぎ、4月になりました。 新年度となり、新生活を始められている方も多いと思います。

登録日:2022.04.01

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

卒業式袴

振袖を決める前に……知っておきたいプランの事!

振袖を決める前に……知っておきたいプランの事!  こんにちは、ふじもと呉服店の北中です。 いよいよ4月も近づき新学期です! 新しい学年を迎えたり、新入学にドキドキ、ワクワクされている方も多いですよね。 そしてこれからいよいよ振袖を決めようと考えていらっしゃる貴女! そんな貴女に振袖を決めるその前に知っておきたいプランの話をさせて頂きます。 振袖選びの参考になれば嬉しいです。  今日も、ふじもとのブログに来て下さってありがとうございます。 初めての振袖選びが満足の行くものと

登録日:2022.03.25

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

振袖を決めるプラン

今の成人式撮影ってどんな感じ?実際の流れをご紹介!!

今の成人式撮影ってどんな感じ?実際の流れをご紹介!! みなさま、こんにちは! Photo Studio Festa(フォトスタジオ フェスタ) スタッフの末廣です。 3月は卒業式シーズンということで フォトスタジオFestaでも、日々、多くの方々の 卒業記念の撮影をさせて頂く日々です! ▷▶卒業記念の撮影についてはコチラをcheck◀◁ また、各学校が春休み中ということもあり 成人式後撮りや成人式前撮りも人気のシーズン♡♡ 他には小さなお子様の

登録日:2022.03.18

お知らせ

前撮り

成人式

振袖

振袖メイク