柄
成人式は日本だけ?!
振袖選びは、ふじもとにお任せ♪ 山口市のふじもと呉服店です。 振袖ブログ2回目の坂本です。 突然ですが、日本には20歳になったら成人式と言うセレモニーが毎年開催されますが、海外にも成人式はあるのでしょうか? 考えてみた事ありますか? たとえばアメリカで言うと映画など観て驚くのは運転免許です。 「お兄ちゃんの車で一緒に学校まで行く」と出て来たお兄ちゃんは、まだ高校生。 えーってびっくりしますよね。 でも本当に高校生が車を運転して通学します。 免許が取れる年齢は州によって違い
登録日:2022.10.07
お知らせ
成人式
振袖選び
柄

刺繍衿入荷致しました♪振袖の衿元に華やかさをプラス!
成人式の振袖は、ふじもとにおまかせ♪ 山口市の、ふじもと呉服店です。 ママ振り時代には無かった華やかな刺繍衿 令和のイマドキの小物選びの楽しみです。 お顔に一番近い部分ですので、ちょっとプラスするだけで ぐっと華やかになります。 振袖の衿元に華やかさをプラスする刺繍衿が多数入荷いたしました。 今のトレンドに合わせて、くすみカラーの振袖が映えるお色や 王道振袖を豪華に引き立てる華やかな刺繍衿が色とりどりに並んでおります。 画像は一部です。 人気は
登録日:2022.09.19
お知らせ
振袖小物
振袖選び
柄

2021年振袖人気色ランキング
5月に入り若葉萌える頃となりました。 風薫る季節です!一年の中で1番好きな時期が やって来ました。呉服部・北中です。 今日は2021年振袖の人気色について書かせて 頂きます。 どんな色が振袖は人気があるか? 3月の春休み、新生活スタートの4月に、そして GWの長期お休みと、連日ふじもとのお振袖を 見に来て下さるお客様で賜っております。 御来店頂いたお客様にまずはアンケートを実施 しております。 これは“似合う振袖どうやったら見つかる?“
登録日:2021.05.07
お知らせ
成人式
振袖
振袖選び
柄
色

知っていましたか? 振袖には『柄の意味』があるんです 〜花柄編〜
呉服部の小下です。 振袖にはさまざまな柄がありますが、その柄ひとつひとつに意味が込められていることは皆さまご存知でしょうか? 「振袖は文様を着る」 とも云われるのはそのことからです。 今回は、私も勉強中であります “振袖の柄の意味”その中でも花柄の意味をいくつかご紹介しようと思います。 記念すべき成人式に着る振袖です! 振袖の柄や描かれた花の意味を知ることで、選ぶのも着るのもはるかに楽しくなるのではないでしょうか(*´∀`*) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈
登録日:2020.10.02
お知らせ
成人式
振袖選び
柄
色
