振袖

オーダーレンタル(ファーストレンタル)の振袖と通常のレンタル振袖の違いって何?

こんにちは、呉服部の小下です。 今回は最近お問い合わせの多いレンタル振袖について書かせていただきますね ふじもとではお買い上げ振袖はもちろんのこと、レンタル振袖も沢山揃えております。 レンタル振袖の人気は近年、どんどん高くなってきています。 理由としましては… お嬢様が今着たい振袖をその都度着られるということや保管を考えないでいい事もお母様方にとっては安心の材料となっているようです。 もちろんお店によってレンタル振袖の色、柄、値段、特典も様々ですが、 大切な事は 「お嬢様にとっ

登録日:2021.02.19

お知らせ

成人式

振袖

振袖小物

振袖選び

振袖って買ったらいくらするの?~振袖の購入についてお答えします~

こんにちは! 呉服部営業の山下です。 2月も半ばになり、 年度末が近づいてくると振袖のご相談を多く頂きます。 その中でいろいろご質問を頂くのですが やはり多いのが 「振袖っていくらくらいするの?」 です。 お母様方からお話をお聞きしますと、 ほとんどの方が「よくわからないからレンタル」 と仰られることが多いです。 ですが、今は振袖を購入される方が多くなっています。 ですので、今回はブログ第一回目にも書かせていただきました、 振袖の相場も含め、 振袖

登録日:2021.02.12

お知らせ

イベント

成人式

振袖

購入

赤い振袖

もうすぐ卒業式 袴のレンタルで悩んだ人、必見‼️選び方と相場って?

みなさん、こんにちは。 山口のふじもと呉服店でマネージャーをさせて頂いております、長谷川温子です。 2月に入りまだまだ寒いですが、暦の上では春が始まっています。 寒さの中に少しずつ春の訪れを感じるこの頃ですね。少しずつジャケットも薄くなり、 “そろそろ減量を始めなきゃ“と意気込んでいる、私です。 年が明けて、お嬢様方の各大学や専門学校より卒業式の日程が決まり始めたようで、 お客様から卒業式の袴のレンタルの問い合わせを多く頂きます。

登録日:2021.02.05

お知らせ

イベント

卒業式

振袖

コロナ禍の中で、娘の成人の日を迎えて感じたこと。

いつもふじもとスタッフブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。 今回は呉服部の山本が担当させていただきます。 つい先日2021年になったと思っていたのに、あっという間に1月が終わろうとしています。 全国で年明けに開催予定だった成人式もコロナウイルスの影響で、各地で延期や中止が決まり、残念な思いをされている方が多いと思います。 以前のブログでも書かせていただきましたが、私の娘も今年成人式を迎えます。 本来ならこの度のブログで、 「娘の成人式を終えてみて感

登録日:2021.01.29

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

成人式に着る振袖! 吉祥文様に込められた思いとは?

こんにちは呉服部の小下です。 以前、振袖の『柄の意味』その中でも花柄の意味をいくつかご紹介させていただきましたが、今回は第2弾としまして… とてもおめでたい柄であり、縁起の良い柄「吉祥文様」についてご紹介させて頂きたいと思います。 古典柄のお振袖にはこの「吉祥文様」が描かれたものが多いのですが、おめでたい意味を持つ柄ですので、成人式以外の結婚式出席や結納の席などお祝い事にも重宝しますので、ぜひお振袖選びの際の参考にしてみてくださいね。 おめでたい柄!吉祥文様(きっしょうもんよう)とは?

登録日:2021.01.15

お知らせ

振袖

店内振袖

振袖、長襦袢のたたみ方 ~着物ってどうたたむの?~

こんにちは! 呉服部営業の山下です。 年明け2回目となります今回は、「振袖のたたみ方」について 書かせて頂きます。 以前より「たたみ方がわからなくて、たたんで頂けますか?」 というご依頼を多く受けておりましたので この度まとめさせて頂くことにしました。 成人式が延期になってしまい残念ですが 今のうちにたたみ方を習得して成人式に備えてみませんか? 今回は長襦袢のたたみ方も書かせて頂きますので 是非ご参考にして下さいませ。  

登録日:2021.01.08

お知らせ

たたみ方

成人式

振袖

長襦袢

振袖畳み方

明けましておめでとうございます。 〜成人式に振袖を着る意味について〜

新年、明けましておめでとうございます。 ふじもと呉服店でマネージャーをしております長谷川です。 本年も変らぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 昨年末に、令和3年長門市の成人式が延期になったのを始めとし、各地域での成人式が相次いで延期となり、成人式に向け準備を進めてまいりましたふじもととしましても、行政の方針に従いながら延期後の成人式の準備からサポートまでしっかりとさせていただく所存でございますので新成人の皆様、ご家族の皆様におかれましてもご心配の中ではあるかと思いますが、どうぞ引き

登録日:2021.01.01

お知らせ

成人式

振袖

振袖選び

成人式の最終準備、確認、当日気を付けたいことは?にお答えします!

今日は楽しいクリスマス♬ 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は呉服部山本が担当いたします! あっという間に1年が過ぎ、今年2020年も残すところあと1週間となりました。 皆様にとってこの1年はどのような年だったでしょうか? 様々な場所で、色々な形で、耐え忍ぶ1年だったのではないでしょうか? 来年2021年は明るさの見える、1年になりますように。 もっと先だと思っていた成人の日も、あと少しとなりました。 残念ながら多くの市で成人式の

登録日:2020.12.25

お知らせ

成人式

振袖

成人式の前撮りや後撮りの準備って?

こんにちは! ふじもと呉服店の写真館 フォトスタジオFesta(フェスタ)の末廣です。 いつも、ふじもとスタッフブログを ご覧頂きましてありがとうございます。 今回は、成人式の前撮りや後撮りの日までに 準備をしておくと撮影をより楽しめるコツを 撮影前日までの【事前準備編】と 撮影当日にご来店までの【当日準備編】の 大きく2つに分けてお伝えしていきます! 成人式当日に向けての準備にも応用できる部分が いくつかありますので

登録日:2020.12.18

お知らせ

前撮り

成人式

振袖

成人式当日にも行ける!「山口・振袖撮影スポット」をご紹介します

こんにちは呉服部の小下です。 一生に一度の成人式 綺麗に着飾り心も弾む振袖姿。 思いっきり素敵な一日を彩るため お友達同士、親御さんと一緒に 記念撮影を考えて見られませんか? 今回は山口市内でインスタ映えしそうな 成人式当日にも行ける距離での「 山口・振袖撮影スポット」をご紹介したいと思います! 式典が始まるまでの時間に少し余裕がある方や、 式典後に何処か写真を撮れる場所はないかな?とお思いの方には ぜひ参考にしていただきたいと

登録日:2020.12.11

お知らせ

イベント

前撮り

成人式

振袖

緑振袖